グアムの東京マート 2007年11月12日〜2007年11月18日 Vol.9 No.46

グアム旅行の最安値を一発検索 楽天トラベルで今すぐチェック
ケロッグのヴィンテージシリアルボウル

ケロッグの人気キャラクター「トニーザタイガー」がデザインされたヴィンテージシリアルボウル($3.00)をKマートのクリアランスコーナーで見つけました。

ケロッグでは、青いオウムの「サム」、緑のニワトリ「コーネリアス」、オレンジ色の象「メルビン」、野球帽をかぶった猿の「ココ」など様々なキャラクターを起用していますが、トニーザタイガーはケロッグを代表する別格の存在ですよね。

このトニーは、1952年、児童図書イラストレーターの故マーチン プロベンセンによって創られたキャラクター。その後、ケロッグ社と契約を結び1970年代には、トニーのママやトニー夫人、娘のアントワネットや息子のトニーJr.も登場(驚)。日本にトニーを起用した「コーンフロスト」がやってきたのは今から44年前の1963年。こんな昔に、シリアルに虎をイメージキャラクターとして起用する大胆さは、流石ケロッグ社。しかもトニーは「これは、美味しい(They're Luscious!)」と話すCMが放映されていたそうです(いきなり虎が、テレビでシリアルを食べてこんな事言ったら、強烈なインパクトですよね)。

アメリカの子供達の朝食パートナーとして優しくて強〜いトニーのボウルは、オフホワイトのレトロな風合いがとってもオシャレで大人でも欲しくなるアイテム。カラーは、レッドとブルーの2種類。デザインやトニーの表情も違います。

「いい朝食がいい日をつくる」(日本ケロッグ株式会社)。
このボウルが慌ただしい毎日の朝を応援してくれそうです。

K-mart
問い合わせ先: 649-9878


しし座流星群は11月18日がピーク

毎年、サンクスギビング(感謝祭)前に出現が見られる有名な「しし座流星群」。

1月のしぶんぎ座流星群、8月のペルセウス座流星群、12月のふたご座流星群と並ぶ有名な流星群です。

2001年の大出現以来すっかり有名になったので、天体ファンでなくても今年はどうなの?! と、気になりますよね。

今年は11月18日が極大とされていますが、1時間に5~10個ほどの出現数というやや少なめの予想です。

ただ、月明かりの影響が少なく明るく痕を残す流星もあるので太陽が沈んでから東の方角を中心に、夜空全体を眺めてみましょう。

部屋から出て最低30分くらい目を慣らすことが観察のポイントです。

アストロアーツの獅子座流星群情報AstroArts - アストロアーツ
www.astroarts.co.jp


グアムの東京マート

グアムで唯一の日本食専門店「東京マート」。

日本の野菜や果物、冷凍食品、お菓子、医薬品など幅広い日本食品がずら〜りと並んだ、グアム在住の日本人には必要不可欠のお店です。

また、毎日お昼時にはレジに行列が出来るお弁当は、地元のローカル客御用達のテイクアウトランチとして定評があります。

気になる11月のセール品は、3アイテム。

まずは、子供にも食べ易いミニサイズのソフトクリーム型アイス「明治うずまきソフト(7個入り/$4.99)」。定番人気のバニラ、チョコ、バニラ&チョコの3つの味わいを詰め合わせしたこちらのアイスは、子供達のおやつにピッタリ。

そして、昭和25年創業以来、味と品質にこだわり続ける「おせんべいの金吾堂製菓」の「黒こしょう煎餅(22枚入り/$2.99)」。薄焼きでパリッとした歯ざわりと黒こしょうの辛みが、おつまみにもぴったりのスパイシーなお煎餅。

最後は、飲む度に子供の頃を思い出させてくれる「濃縮カルピス(500ml/$2.99)」。カルピスの代名詞でもある水玉模様のパッケージは、1919年7月7日の七夕の日に日本発の乳酸菌飲料として「カルピス」が発売されたことにちなんで、天の川の「銀河の流星」をイメージして1922年の青地に白の水玉模様として発売されたのが始まり。その後、1932年に赤地に白、1941年に白地にオレンジと経て1953年白地に青の水玉模様のパッケージが発売されたそうです。

店頭には、他にもセール品や季節の品々が数多く並んでいるのでお見逃し無く。

TOKYO MART GUAM
問い合わせ先: 646-6615
営業時間: 10:00〜20:30(月曜日〜土曜日)/10:00〜18:30(日曜日)


ビームーヴィー(Bee Movie)

ドリームワークス制作のフルCGアニメ映画「Bee Movie」が、今月11月2日から上映中です。

11月2〜4日の全米映画興行収入ランキング(ロサンゼルス ロイターが4日発表)では、$3,910万の初登場2位と、配給会社の予測を上回った好成績。

この映画は、ドリームワークスならではのフルCGアニメに俳優、コメディアン、脚本家ジェリー サインフェルド(Jerry Seinfeld)が声優&クリエーターとして参加。声優には、N.Y.で花屋を営むヴァネッサ役に女優のレニー ゼルウィガー(Renee Zellweger)、蜂蜜農場に行く際に知り合う蚊のモースブラッド役に俳優のクリス ロックChris Rock、眼鏡をかけたインテリ風の親友アダム役に俳優のマシュー ブロデリック(Matthew Broderick)とユニークな面々が勢揃い。

ニューハイブシティに暮らす蜜蜂のバリーとアダムが大学の卒業式に出かけるところからストーリーは始まります。

ワクワクしていた卒業式は、一瞬にして終わり、その列席は瞬く間に職場であるハネックス社のツアーバスに変身。ツアー終了後、すぐさまハネックス社の希望部署受付に並ばされるバリーは、ニューハイブシティの蜂たちがみんなハネックス社へ就職するのに幻滅し、花の蜜を集めるポーレンジョックスに紛れて巣の外へ飛び出します。

初めての外界を楽しむバリーは、テニスボールを花と間違えて部隊から離れヴァネッサ宅に入ってしまいます。バリーを見た途端、彼を殺そうとしたケンに「どんなものにも命がある」とたしなめてバリーを屋外へと逃がすヴァネッサ。彼女に御礼を言うためにバリーは、再び部屋に入り「人間と話さない」という規則を破り気持ちを伝え友達になります。

そして、ある日一緒に出かけたスーパーで販売されている大量の蜂蜜を見て「僕たちの蜂蜜を盗むなんてヒドい!」と蜂蜜農場を突き止め、そこで暮らす蜜蜂たちを目の当たりにして製造会社を訴える訴訟を起こし勝訴。しかし、返却された大量の蜂蜜のためニューハイブシティに暮らす蜜蜂たちは全く働かなくなり、自然界のバランスが崩れ植物はどんどん枯れてしまいました。さぁバリーは、どうする?!

小さな蜜蜂が初めてみた、人間社会をシニカルに表現したユニークな作品です。日本では2008年1月中旬公開予定のこの映画。個人的には、蜂蜜訴訟に巻き込まれ「スティング」という名前の使用を巡って尋問されるスティングのシーンが非常に笑えました。

マイクロネシアモール映画館上映時間:
10:10/11:15/12:20/13:30/14:35/15:40/
16:45/18:00/18:55/20:15/21:05/22:30/23:15

ドリームワークスのビームービーBee Movie | Official Site
www.beemovie.com


グアムの今週のランチ情報 (11月12日~11月17日)
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_071112_46.html


グアムの今週の天気予報
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_071112_46.html


空港ピックアップのプリオーダー

「重たいボトルは持ち歩きたくないなぁ、、、」

というあなたに、DSFギャラリアグアムから耳寄りな情報です。DFSギャラリアグアムで買った洋酒は、帰国の際に空港で受け取れます。

商品を購入する時、セールススタッフに「プリオーダーサービスプリーズ」と伝えましょう。

洋酒1本につき$5.00〜$40.00お得になる特典や、買い物に便利なキャリーバッグも無料でプレゼント。どうせ買うなら、知っておきたいサービスですよね。

DFS Galleria Guam
www.DFSGuam.com


◎: 編集後記

今日は、11月11日復員軍人の日(Veterans Day)の振替休日です。

ところで、この時期になると、ローカルの人達はクリスマスショッピングのため銀行ローンを組むそうです。

11月、12月は各お店も稼ぎ時(マイクロネシアモールにあるKBトイズは、23日深夜0時に営業するというバナーを出してました)。でも、ローンの支払いが始まる1月には、どこのお店も売上げががた落ちだそうです。

年に1度のお祭りだからと盛り上がる気分もわかりますが、お金を借りてまで友人や親戚にプレゼントを買うというのは、やはりGive Away精神からくるんでしょうかね?あっそれとも他人のために自分を犠牲にするsacrifice精神?

いずれにせよ、自分には理解しがたいです(修行が足りない?!のかも)。
(大門寺 文右衛門)

先日、フットロッカーで買物した時に20ドル札を偽札&偽造カードの自動判別機にかけられました。

大丈夫なのは、判っていても、もしも偽造だったら私どうなるんだろうと不安になり「Wa~ooo, It's so cool.」と、大げさなリアクションをとってしまいました。

この機会が導入されているのは、アメリカ資本のお店がほとんどのようだけどこんなにのんびりとしたグアムにハイテクな防犯アイテムが導入されるなんて、なんかビックリです。
(ピカル)

バックナンバーの編集後記を読んでいたら、こんなのを見つけました。

> 湾岸戦争の時に日本はいくら資金援助したか覚えていますか?

> 何のために何がどこにいくら使われ、それがどう役に立ったのか、
> 皆さんは興味ありませんか?

> そのお金(湾岸戦争の時には確か$9,000,000,000.00でしたよね?)を、
> 国民の皆さんがどういうカタチで負担した(している)かご存知ですか?

アメリカ軍は、1991年の湾岸戦争に610億ドルを費やしましたが、アメリカの自己負担は70億ドルだけで、サウジアラビアとクウェートが160億ドル、アラブ首長国連邦が40億ドル、日本が90億ドル、ドイツが70億ドルなど、大部分が他国の援助によりまかなわれたといわれています(内訳は文献により異同があるようです)。

現在のイラク戦争ですが、すでに軽く1兆ドルは越えているのではないでしょうか?
(どなたか具体的な数字をご存知ですか?!)

ブッシュ大統領率いるアメリカ政権は、「地球規模での先制攻撃戦略」に沿って、アメリカ軍を再編強化しようとしています。沖縄のアメリカ海兵隊をグアムに移転させることも、アメリカ軍再編強化計画の一環なのでしょうかね。

さて、2006年5月に日米両政府が合意した、グアム移転のための経費102.7億ドルのうち、日本側が約60%にあたる60.9億ドルを負担することは、皆さんもすでにご存知かと思います。

そのうちの25.5億ドルは、兵士とその家族が住むハウジングのための予算として計上されています。日本政府は、この25.5億ドルで3,500戸を建設するとしています。

へぇ〜、、、割り算してみました。

25.5億ドル/3,500戸=$728,571.43/戸です。

リビングエリアは150平方メートル程だそうです。

ちなみにアメリカ側の試算では、一戸あたり17万ドル程度だとか?

それを日本は、一戸あたり73万ドルを計上。
一体、どんな立派な御殿を建てるつもりなのでしょうか?!?

日本が合法的にグアムの土地を買って家を建てて、アメリカ軍に貸すというのはいかがでしょう? 25.5億ドルで開発して、仮に、経費を差し引いた残りが利回り5%だとしでも、毎年1.275億ドルの家賃収入が見込めますよ。

テナントさんはミリタリーです。家賃滞納はその兵士の出世にまで関わりますので、そういう意味ではしっかりとしていることでしょう。

そして家賃で得た収益は、沖縄の基地問題に充てるというのはいかがですか?

ところで日本政府ですが、このグアム移転は、沖縄の基地負担の軽減のためと主張しています。沖縄のアメリカ海兵隊兵力は18,000人で、このうち8,000人がグアムへ移転するため、10,000人が残るとしています。

しかし実際には、沖縄のアメリカ海兵隊は12,000人。10,000人が残るとなると、移転するのは2,000人程度ということになります。

さらに、移転するのは司令部要員が中心といわれています。ということは、戦闘部隊はそのままということです。

これでは沖縄住民の負担が軽減されるとは思えません。
(Tom Slater/77.8kg)