レストラン最新情報
(LATEST INFORMATION FOR RESTAURANT)
1998年10月1日~1999年2月12日
Posted by: masa at 10/01/98, 10:20 AM
,
ishiguroさんへ
お返事をありがとうございます!掲示板への書き込みっていうのが初めての経験で、とても嬉しくなってしまいました。
早速、ガイドブックで「セイルズ」を調べてみました。
感じのよさそうなお店ですね。お味の方はどうなのでしょうか?またお時間があったら教えて下さい。
あと、ガイドブックにのっていたんですが、ホテルオークラの「エメラルド」っていうお店も、オープンエアーな感じのようですが、どんなお店かどなたかご存知でしたら、教えて下さい。
Posted by: ishiguro at 10/01/98, 4:30 PM
,
masa様
パックツアーの食事付きプランで食べ放題飲み放題のバイキングを
食べたのですが、私(とヨメ)は結構おいしかったと思っております。
もっとも、肉の質や焼き具合(これは個人の好みで焼けるわけですが)
にうるさいタイプの人はどう感じるかわかりませんが...。
でも雰囲気はいいですよ。私(とヨメ)の時は天気がよかったので
食べている最中にサンセットが見れてライブ演奏もありましたし。
ただ、結構暑い(+熱い)です。汗はかくしカニの足をうっかり触って
指にヤケドしました。これはビーチサイドのテラスでバーベキューを
やっているレストランに共通だと思います(セイルズだけでなく)ので
もし行かれる場合にはかなり軽装(Tシャツ短パン)で行ったほうがよい
と思います。
ちなみにこのセイルズのバーベキュー(+朝食2食)
は追加料金¥5,000−だったのです。かなりお得でした。
Posted by: Taka! at 10/02/98/GST, 11:11 AM
, http://crea.cc/
今日のPDN(パシフィックデイリーニュース)で、『グアムでのチープな過ごし方』という記事がありました。安くでどれだけ価値のあることができるかという特集です。
そこに、cafe@creaが紹介されていました。
コーヒーをいただきながらインターネットもできるというのが、ローカルの間でも評判なのだそうです。
以上デ〜ス(^^)/~
Posted by: crea's papa at 10/02/98, 1:15 PM
cafe@crea.cc , http://crea.cc/
Taka!さんこんにちは!
PDN新聞の記事、Taka!さんの書き込みではじめて知りました。Thank you!!
Posted by: あい at 98.10.6, 3:15 PM
,
9月30日、無事グアムから帰ってきました。
グアムには、ステーキ屋さんが多くありました。
私たちが行ったのは、「セイルズ」、「フライデーズ」、「タコベル」、
「プラネットハリウッド」といったところです。
どこも、結構ボリューム満点で味のほうもよかったですよ。
「フライデーズ」は、結構かっこいい&かわいらしい男の子のウェイター
さんが多かったので、女の子同士で行くんでしたら、目の保養に
なるかも!?私は、彼氏とだったのでおとなしくしてましたが。
あと、「セイルズ」は帰りもホテルまで送ってくれたので、楽チンでした。
Posted by: とも at 10/06/98, 4:37 PM
,
みなさんはじめまして。
私は10/13からグアムにはじめて行きます。
9月に行く予定でしたがNWのストにおもいっきりあたり、中止となりました。でも「小室デザインのブレスレット」がもらえるから良かったかな〜?と今は思っています。(いらない?)
ところで、今いろいろグアムについて調べているのですが、お勧めのところがありすぎて困っちゃっています。すべて満喫したい!って思えば
思うほど気ばかり焦ってしまいます。
そこで「グアムに行ったらここに行け!これ食べろ!」を教えて欲しいのです。「これだけ書いてるだろ〜!!!」って怒らないでくださいね。みなさんの気合のはいったアドバイス楽しみにしてます。
Posted by: tetuya at 10/06/98, 10:30 PM
tetsuya-s@ma3.justnet.ne.jp,
フジタからだと、ホテルロードを右に行くとラーメン屋の「藤一番」という店があります。アカタンモールの向かいです。ここは、メチャ美味しくて、日本の下手なラーメン屋よりも美味しいです。経営者が名古屋の方なのか、「天むす」(3個で4ドル程度でした)があるほか、名古屋弁のポスターが張ってありました。
10ドル弱でから揚げセットがあり、単品ラーメン(種類多数)は8ドルちょっとだったと思います。
7か月と3歳児の4人で行ったのですが、最初、カウンター席しかなかったのですが、テーブル席が空くと、すぐに片づけてくれて、「席を替わるように」と薦めてくれました。
グアムの方は、子供が、特に赤ちゃんが好きなようで、どこに行ってもとっても可愛がってくれましたが、藤一番のお姉さんも、店が忙しい中、あやしてくれました。
おすすめはラーメン屋か、と言われるかも知れませんが、肉や大量のポテトに飽きたら、一度行ってみてください。とにかく、感じのいい店員さんで、気持ちよく食事できますよ。
あと、TGIフライデーズについて。味は取りたてて美味しいとは思えませんでしたが、子供に風船とクレヨンとぬり絵2枚くれました。料理を待つまでのいいヒマつぶしになりました。
それと、プラネットハリウッド。日本人ばかりです。誕生日の人のテーブルでは、店員さんがほとんど集まって、大きな声でハッピーバースデイを歌い、店じゅうで祝福するにぎやかなところでした。「ホームアロン」
はとっても美味しく、チョコレートケーキは3人で十分すぎる程の量で、びっくりしました。
ここでも、7か月の息子は人気もので、店員さんが替わるがわる話し掛けてくれて、かってに抱っこもしてあやしてくれました。ありがたいことでした。
Posted by: かけるちゃん at 10/06/98/JST, 11:51 PM
,
ハイアットの「アルデンテ」は最高。
日本でもイタリア料理通の私たちですが、ここの料理はなかなかいけ
ます。
私たちは、ランチを食べに行きましたが、アンティパストがバイキング形式でついつい食べ過ぎてしまうほどでした。
1歳2ヶ月の子供と一緒でしたが、店の方々も親切で気兼ねなく食事ができました。もちろん、パスタやピザも美味でしたよ。
食事にあまりお金をかける事ができないけど、たまにはおいしいものも食べたいという人に、おすすめです。
Posted by: とらねこ at 10/08/98/JST, 4:00 PM
miju@mail2.dddd.ne.jp,
はじめまして。とらねこと申します。12月の頭に初グアムするにあたり、
皆さんの情報を活用させていただいています。あまりに豊富な情報の
ため、イマイチ決定しきれないでいるので、アドバイスをお願いします。
3日分の夕食の予定を考えているのですが、候補としてあがっているのは、
ロイズ、トニーローマ、アウトバック、アイランド・フィッシャーマン、
フライデーズです。各店についてのコメントを見ると、すべて誉め殺し
状態で、消去法が効かない状態です。皆さんなら、この5店から3つに
しぼるとすれば、どこにしますか?教えてください。
Posted by: 食いしん坊 at 10/10/98/JST, 10:10 PM
,
Roy's、TGIFriday's、OutBack、、、
Posted by: たろすけ at 10/13/98JST, 0:50 AM
,
10月5日から9日まで両親、2歳の長男と私達夫婦の計5名でグアムに行ってきました。
宿泊はアルパンビーチタワー
コンドミニアムであることを活用するため、初日に近くのアガニアショッピングセンターまでバスで行き、ペイレスで食材を買いました。結局、朝食(トースト、ハムエッグ、チーズ、牛乳、サラダなど)3回と昼食(持参した乾うどんと買ったスパゲッティーなど)1回は部屋で食べました。その他以下のレストランで食事しました。
皇宮(中華):グアムプラザホテル内にあり。無料送迎をお願いしました。水曜日だったので1人14.95$のディナービュッフェでした。チャーハン、焼ビーフン、卵スープ、麻婆豆腐、杏仁豆腐、肉料理数種等12〜13品目(それ以上?)はあったと思います(紅茶、ウーロン茶等は飲み放題)。高級中華じゃなければダメという人でなければ充分価値があり、おすすめです。あえていえば、この時は海鮮料理が少なかったカナ?
エスメラルダ:ABT内。母と妻は$16のディナービュッフェ、父が$17のローストビーフ、私が$14のビーフ&チキングリルで3種のカクテルを付けました。NICOSカードで10%offとなり全部で$79+チップ。ビュッフェはあまり食べるものがなかったですが、デザートはまあまあでした。
デニーズ:アストン・イン・オンザベイの脇。レンタカーを借りて南部ツアーへいったときの昼食によりました。$5〜6前後のランチメニュー(ハンバーガー or クラブサンドイッチのセット)がありました。写真付きなのでgoodです。
4人前では多いと思ったので、上記2人前とディナーメニューにあった$7の鶏肉野菜炒め(みたいなもの)を1人前と飲み物(各種$1~1.5で飲み放題)を注文しました。案の定、付け合わせのポテト等も山盛りで3人前で足りました。みんな愛想も良く、コップが空くとすぐアイスティー等つぎ足してくれました。味もファミレスとしてはまずまず。飲み物、チップ込で全部で$28。
新季郎:インターネットで予約し、無料送迎をお願いしました。ほぼ開店と同時にお店に入ると上妻さんは入り口でお出迎え。天ぷら御膳($27のところ$19へのサービス)、鰻御膳、お造り御膳等注文しました。何度となく上妻さんは席まできてくれ、色々なお話しをしてくれました。お料理はどれもおいしく、とてもグアムで食べているとは思えないほど洗練された物ばかりでした。両親も純日本料理に大感激! サービスしてもらった茄子の土佐焼もおいしかったです。cafe@creaでもらった券で10%offにしてもらい(89.5$+チップ)、ひじょうに満足して帰りました。帰りの車では(自称運転手兼雑用係りの)ダイちゃんがイルミネーションの脇で車を止め写真を撮ってくれました。みなさんありがとう!
Posted by: Jonnie at 10/17/98, 1:40 PM
,
私は、グアム大好きで家族と一緒に5回ほど行っています。今度の年始に行こうと思っておりますが、アガニアのシズラーはまだ営業をしているのでしょうか。子供がファンなのですが、閉店したらしいとうわさを聞きました。ご存知の方教えてください。
Posted by: たろすけ at 10/17/98/JST, 9:35 PM
,
Jonnieさんへ
10月5〜9日にグアムに行ってきました。
10月5日の夜にアガニアに行ってピザハットで食事をしましたが、その時はシズラーはオープンしていました。
もっとごく最近の情報はわかりませんが…
Posted by: 細井 忠志 at 10/18/98/JST, 10:10 PM
caa71900@pop06.odn.ne.jp,
はじめてメールを送ります。10月31日から11月4日の5日間でグァムに行きます。今回でグアムは2度目ですが、全くのフリーのツアーは初めてです。このhomepageで、レストランなどを行くところの参考にさせていただいてます。今回はレンタカーを借りて午後からはドライブなどをしようと計画しています。(午前中はダイビング)ドライブ先で眺望のいい、そしておいしいレストランがあれば紹介して下さい。前回は、ホテルのレストラン(相鉄トロピカーナ)とカプリチョーザでした。何か情報があれば参考にしたいので、よろしくお願いします。
Posted by: SIM at 10/22/98, 0:00 AM
paljapan@naa.att.ne.jp,
始めまして、私SIMと申します。実は私、来月11/11〜14までグアムにいく予定なのですが、連れがその期間中に誕生日を迎えます。そこで、
せっかくグアムで誕生日を迎えるのだから、何か面白いサービスをやっているところが有れば、何か情報をいただきたいと思いまして。
どなたか、そんなサービスを受けたとか、見た、という方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?それとグアムでおいしいケーキを作ってくれるところなんかも有りましたら、一つよろしくお願いします。
Posted by: 55MPH at 10/29/98/JST, 7:53 AM
, http://gvb.com/contents/mail/970605-970730.html
バースデイケーキ
「皆さんからの情報」で、斉藤 泉さんがお子様のためにケーキを注文したというお話があります(イイ話です!!)。
URLは上記の通りデ〜ス(^^)/~
Posted by: 55MPH at 10/29/98/JST, 9:00 AM
, http://gvb.com/cgi-bin/voting-restaurant.cgi
グアム人気レストランアンケートのページを見て、びっくり!?!
一夜にして「みのり」がトップの座に〜!
もしかして秀吉が経営してるとか?(爆)
ウ〜ム、それにしてもいろんなイミでスゴイお食事処だ、、、
で、「みのり」。
アルパンビーチタワーにアリマス。
Posted by: ひばり命 at 1998 Oct.29 Japan, 11:22 AM
, http://gvb.com/cgi-bin/voting-hotel.cgi
55MPHさん、その『みのり』があるアルパンビーチタワーも人気ホテルアンケートのページで一夜にして堂々の2位です。もしかしてオプショナルツアーも著しく順位が変わったのかな?
Posted by: 細井忠志 at 11/04/98/JST, 10:55 PM
caa71900@pop06.odn.ne.jp,
今日、グアムより帰ってきました。食事はリーフホテルのレストラン、T.G.I.FRIDAY、コリドス828、横綱、昼にはウエンデーズ、カプりチューザなどに行きました。T.G.I.FRIDAY、横綱、カプりチューザはみなさんご存じだと思います。
お得な食事としては、リーフホテルのレストランを勧めます。シーフードのクリーム煮、フライ、ソースの3種としゃぶしゃぶで限定メニューですが、値段が通常の半額で前菜、サラダのブッヘェ、一人にビール2本あるいはワイングラス2杯ついています。パンとご飯、みそ汁、スープ、デザートとコーヒーも付いています。これで、追加料理、アルコールを頼まなければ一人20ドル以内ですむと思います。但し、改装中なので、レストランは宴会場を使用しています。改装中の間のサービスみたいです。11月末を目標にしている用ですが、少し遅れているみたいです。
コリドス828はピアマリーンのレストランです。無料送迎していますので、ホテル街より少し離れていますが、問題ないと思います。日本人用にセットメニューもありますが、単品でも充分です。リブステーキを頼みましたが、パンか、ご飯(パンがいいかも)とサラダバーが付いていました。これにくらむチャウダーを頼んで2人で食べて充分でした。やっぱり量は多いですね。
ウエンディーズは、ハンバーガ屋さんです。ただ、タコスのような物も売っており、種類は多く結構おいしかったです。場所はグアムプレミアムアウトレットの隣です。とりあえずグアムに今から行く方に参考になればいいのですが.....
Posted by: やま at 09/11/98, 3:50 AM
,
10月下旬からグアムに行きました。
いろいろ食事に行ったので、参考になるか分かりませんが、ご報告します。
けやき(タモンサンズプラザ)のランチの御膳はボリュームもあり、味も日本食の中で一番おいしかったです。ローカルも多かった。
トニーローマのリブやポテトのスープなど、全部おいしかった!
TGIフライデーズのファヒタのコンビネーション、いいです。ウエイターのお兄ちゃん、いつも声をかけてくれて、なんかいい感じでした。
ああいうしつこくなく、フレンドリーな雰囲気のお店は始めてでした。
ナプー(ピアリゾート)の朝定食、$12と高いけど、けっこうおいしかった。グアムで納豆が食べられるとは思いませんでした。
ザ・プラザにある、てんてこ舞のラーメンもなかなかいけました。
DFSのフードコートの醤油ラーメンも意外とおいしいんですよ(笑)
タコベルもおいしかったなぁ・・・。
あと、みなさん絶賛の新季郎ですが・・・私の口には合いませんでした。天ぷらうどん、あぶらっこいです。天丼、味薄いです。他の方はどう感じるかわかりませんが。
あとは・・・忘れちゃいました(^^; 以上。
Posted by: やま at 09/11/98, 3:52 AM
,
あ、一つわすれてました。
ラ・クレープリー、閉店してましたね。
クレープ、すっごい楽しみだったのになぁ・・・。
Kマートにある、リトルシーザーズ(でしたっけ?)も、おいしいですよ、但しピザ。四角いピザがかりかりしてておいしかったです。
ラザニアは、ちょっとしつこい味かな。
ラザニアだったら、プラネットハリウッドがよかった。
ちょうどハロウィンの日に行ったから、ウエイターがみんな仮装してて、いい感じでした。
あとは・・・ジャングルジャバカフェのお兄ちゃんにからかわれたことしか思い浮かびません(笑)
Posted by: CATWALK at 11/10/98,, 3:45 AM
,
“First書き込みします”
「T.G.Iフライデーズ」に行かれたことのある方に、是非教えて
頂きたいことがあるのですっっ!!
今日、あるGUAM旅行のパンフをパラパラしていたら「T.G.I
フライデーズ」でトムクルーズの映画“カクテル”のBARを実体験
出来る・・・っと言うのが、目に留まったのです。。。
余談ですが、私はあの映画“カクテル”が大好きなのです!
もっと余談ですが、(去年の大晦日まで溯ります…)何故かいきなり
(今更?)ビーチボーイズの“KOKOMO”が頭の中に入ってきて
ず〜〜っと離れなくって・・・***今年の(私の中の)テーマSONG
になってしまったくらい(笑)***
「いつか、あんなBARに行ってカクテル飲んでみた〜いっっ」って
ずぅ〜っと思っていたのです。。。
そうしたら、約1年越しで(この12月にGUAMに行くのですが)
その夢が叶おうとしているじゃありませんか!?(日頃の行い?)
私事で失礼致しました。。。
〜そこでお伺いします〜
今回初めて行く、その「T.G.Iフライデーズ」とやらで、本当に
本当に“アノ映画カクテル”(のような?)BARが
あるのでしょうか??? かなり期待しているのですが・・・。
どうせなら、こんな素敵な掲示板があるのですから、ココで皆さんに
お聞きして(12月の)GUAMに行く前から、待ち遠しく楽しめ
たらいいなぁ〜っと思い、今回“書き込み”させて頂きました。
どうぞ、宜しくお願いします!!!
Posted by: ishiguro at 11/10/98, 7:30 AM
,
CATWALK様
上記の件ですが確かにありますよ。
(でも「カクテル」のようなというのはどうかわかりませんが...。
あの手のバーは日本にも結構ありますよね。私にも大学以来6年
お世話になっているバーがありますがそれも「カクテル」のような
と言われればそうだという感じです。)
以前にも書き込みしましたが店の真ん中にテレビを中心にして
四角のバーカウンターがあります。テレビはスポーツなどを
映していました。私(とヨメ)はビール2〜3杯
とテキーラトニックとスムージーを飲みましたが、
確かキャッシュオンデリバリーではなかったと思います。
(出るときにまとめて払いました。)
少し暗めの照明でロックが流れていてなかなか雰囲気もいいです。
出来たばかりのレストランなので中もきれいですし、
女性でも安心して飲める店ではないでしょうか。
日本人が入っていくとウェイトレスが食事と思ってメニューを
持ってくるかも知れませんが(私のときはそうでした)
「飲みにきました」と言って勝手にバーカウンターに歩いていきました。
(マナー違反かどうかは’?’)
はっきりいって私はお勧めです。
食べ物に関しては人によっては「おいしくない」と言う方もいるようですが
飲むにはあれくらいの接客がほどよいです。
(バーカウンターの店員さんが私たちがグラスを目の前
に
記念撮影しているのを見て私たち2人を撮ってくれました。)
ちなみにバーテンがボトルを放り投げてカクテルをつくる、
とかいうのはなかったです。
以上ですが、参考になりましたでしょうか。
繰り返しになりますが、私個人としてはバーとしては一押しです。
Posted by: CATWALK at 11/11/98, 4:11 AM
,
DEAR.ishiguroさん
早々にお返事頂き、ありがとうございます。
ishiguroさんの返信を読ませて頂き、とっても参考になり ました!! っと言いますのも、その@★私は勝手な憶測で(とっても恥ずかしい告白なのですが…)「T.G.Iフライデーズ」とは1つの大きな建物で、その中にいろんなBARやレストランが入っているのだと思っていたのです・・・。 なので、1つ勉強になりました(意味
不明“笑”) そのA★★“前にも書きました”を読み、すぐに過去の掲示板をクリックした私。ishiguroさんをはじめ、他の方の 「T.フ」←(いきなり短縮《笑》)についてを拝見し、ますます参考になりました(^0^)
よく見もしないで同じような質問をした事・・・反省しています。。。そして、ウンザリもせずに質問に答えてくれた事、本当に感謝して います。 そのB★★★私は写真が大好き!!(林家パー子と呼ばれる事も…)なので、私も“ishiguroさん夫妻のように” BARで記念撮影して来ます。(他の方の迷惑にならないように!! を念頭において。。。) ***以上です***
本当にありがとうございました!! それでは、ちょっと過去の掲示板の方の「T.フ」強引、Tip請求 事件は、私も気にはなりますが・・・「唐`ruba,jamaicaOohIwanna take yow〜♪♪♪)っと私のテーマ SONG 「KOKOMO」を口ずさみながら(?)GUAMに行ってきま〜〜すっっ 又、帰って来ましたら「T.フ」の感想を、 Second書き込みにて、お伝えしますNe!!!! 追伸、
GUAMと違ってこれから益々寒くなって参りますので、風邪など引かれませんように!!!!!!
Posted by: kiki at 14/11/98, 2:09 PM
sasakik@po.teleway.ne.jp,
初めて書き込みしますが、11月20日〜11月23日迄
親子3人でグアムに行きます。そこで、困っていることが有ります。
娘は残念ながら、アトピーのせいで卵と牛乳が食べられません。何方か
アトピーのメニューを揃えた(又は、卵と牛乳を使っていない物が一杯
有る)レストランなどをご存じ有りませんか?いちいち店員さんに聞けば
良いのかも知れませんが、その場で分からない時もあるかと思うので・・・
それから、11月24日生まれの娘の1才の誕生日を一緒に祝ってくれる
ような、素敵なレストランはありませんか?何か情報が有ればお願いします。
Posted by: 『グアム ビジターズ バイブル』 at 11/16/98/GST, 5:55 PM
bbs@gvb.com, http://gvb.com/imperialsuites/
上記のURLにアクセスしてページをプリントアウトすると、インペリアル スイーツ ホテルのイタリアンレストラン「カフェ ラ メール」のディナーセットに、グラスワインがサービスされます。ディナーセットそのものの値段もリーズナブルなので要Checkです。
Posted by: なお at 11/17/98, 2:35 AM
,
Posted by: 梅さん at 11/25/98, 10:10 AM
nasemu@mb.infoweb.ne.jp,
グアムを愛する皆さ〜ん!・・・・一昨日グアムより帰って来ました。・・・・いつも通りそこらの海水浴場にでも行った感覚です。まぁ飛行機で3時間ですので都内から館山にいくよりも、城ケ島に行くよりも近い感じやな〜。・・・・出発前の空港ロビーからビーチサンダル!Tシャツ短パン!は異常に目立ちます・・・・。ホイ!・・・・成り切って頑張りましたが、今年のこの時期はそれこそ異常に寒くムスコは縮み揚がって「柿の種」状態・・・・すんませ〜ん!?表現力がなく低レベルですみません!・・・・結局風邪気味になってグアムでは喉がカリカリの状況でありんした・・・・。・・・・・・そう!『カフェクレア』に初めて行きましたが、「マスター」と「ダイちゃん」にお願いがあります!!・・・・是非とも「そうめん・冷やむぎ」を
メニューに入れて下さい!お店のイメージが崩れると思われましょうと、どんなスチュエーションを言われましても是非是非「そうめん」くらいは作って頂だい。・・・・あの日は3人で「そうめん」「冷や麦」「ざるそば」を捜し求めてグアムを半周しました!・・・・常夏の南の島で冷た〜い「そうめん」をツルツルっと食べたかったな〜!!・・・・Kマートかアガニャショッピングセンターに行けば「そうめん」売ってますかね?・・・・高級ホテルの朝食バイキングやランチにも「そうめん」が出てますが、わざわざ20ドルも出して「そうめん」を食う気はないしな〜。・・・・・・・・やっぱり『カフェクレア』で食べた〜い!マスター!お願いします。・・・・来年1月14日からグアムに行きますので、期待してます・・・・。・・・・・・これを読まれた「そうめん」好きな方は是非御賛同下さい・・・・。
Posted by: bus at 11/25/98/kanagawa, 10:05 PM
,
梅さ-んッ
私もそうめん食べたーい!&1月11日か、12日にguam入りします
(た、たぶん...)。もちろんcafe@creaにも行く予定です。
お会いできるといいですねえ(^0^)ッ!
なんだか個人的な書き込みでしたね...すみません。
あっ、梅さん、はじめましてー!(言い忘れてましたね。)
Posted by: なりっち at 11/25/98, 11:50 AM
yuki614@cocoa.ocn.ne.jp,
11/30からグアムに行ってきますが、オークラのレストラン「フランボヤン」に行ったことのある方、味の方どうでしたか?教えてくださーい。
あと、プラネットハリウッドへ行って見たいミーハーな私なのですが、お勧めのメニューあったら教えてください。あと、皆さんのお勧めのレストランがあったらぜひぜひ教えてください。どんな料理も好きです。
Posted by: クレちゃんパパ at 11/26/98, 2:00 PM
crea@gvb.com, http://crea.cc/
梅さんその節はドウも! busさんこんにちは! クレちゃんパパです。
実は!な、ナント梅さんが来店されてから数時間後に、ある方から素麺を大量にいただきました。
で、Dean(大チャン)と二人で大笑い!
1月まで在庫(?)がありましたら、おわけいたします!? その際必ずご予約下さい(笑)!?
素麺、、今はなき居酒屋金さんにはありましたよね、、。
少し違うけど冷やし中華はアルテCC(旧初穂)がおいしいです。
Posted by: 味亭 新季郎 at 11/26/98/GST, 9:44 PM
shinkirou@gvb.com, http://gvb.com/shinkirou/
『味亭 新季郎』です。
厳正なる抽選の結果、無料ランチ券はご覧の10名の方に当選しました。おめでとうございます。
東京都 木村嘉宏様
埼玉県 佐藤純子様
北海道 八柳寿修様
山梨県 高野友美様
石川県 Nagame Hirohiko様
千葉県 八野祐二様
石川県 藤井雅和様
福島県 今井美枝子様
大坂府 Takahasi Yoko様
東京都 川野美樹様
有効期限は12月末日までです。
来年1月有効の無料ランチ券のための応募は、12月25日が締め切りです。2月にグアムへいらっしゃる方は、12月26日から来年1月25日の間に応募ください。よろしくお願いします。
皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
Posted by: 梅さん at 11/27/98, 4:30 PM
nasemu@mb.infoweb.ne.jp,
こんにちは・・・・クレちゃんパパ!?・・・・本当かいな?・・・・次回のグアムは「そうめん」を持参しようと思ってました・・・・。・・・・どちらにせよ、クレちゃんにお土産品として1月は「麺とつゆ」を持って行ましょう!!・・・・やっぱ「そうめん」は『揖保の糸』じゃな〜、冷やしうどんは『稲庭うどん』でないかい。・・・・しかし、おしかったですわい!・・・・それから、始めまして「bus」ちゃん?!・・・・グアムで会ったらば、「そうめん」おごるで・・・・期待しといて!
・・・・ふ〜んっ、第一ホテルの横だったか「居酒屋金さん」は何処に移転したのかいな?廃業したのかな〜?・・・・クレちゃんパパ了解!「冷やし中華」は” アルテカントリークラブ ”がおいしいとのこと一度行ってみましょう・・・・。・・・・梅さんはDIVINGばかりだから、偶にはゴルフでもやりましょうか・・・・・クレちゃんパパと大ちゃん・・・・一緒に玉転がしに行くか!?・・・・なんだか「カフェクレア」のメニューに「そうめん」が載るのかな〜・・・・素晴ら!!・・・・・・・・・
Posted by: kiki at 28/11/98, 1:20 AM
sasakik@po.teleway.ne.jp,
Posted by: bus at 11/28/98/from kanagawa, 1:10 AM
neko.bus.mayuko@nifty.ne.jp,
梅さん、クレちゃんパパ、こんばんは。
そうめん、楽しみにしています...。何かリクエストあれば、私も何か持って行きましょう(^^)!
Posted by: にゃんこ at 12/01/98, 11:35 PM
,
みなさんへ。
もし、同行する人がグアムでバースデーを迎えるのならば、
ぜひ、ぜひ、レストランの予約をする時にバースデーサプライズの
リクエストをしましょう!
どこでも、というわけにはいかないですが、ハイアットのアルデンテ
やヒルトンのロイズなどのしゃれた雰囲気のレストランならぜったい
リクエストしてみて下さい。
デザートの時にお店のスタッフ全員でバースデーソングを歌いながら
ケーキ(デザート)をもってきてお祝いしてくれます!
何も知らないパートナーにはきっとすごくハッピーなサプライズに
なること間違いなし!お金も取りませんし、一緒にいてもわくわく
しますよ。
また、レストランでそのような光景に出くわしたらぜひ一緒に手を
叩いてお祝いしてあげて下さい。みんなでハッピーな瞬間を分かち合い
ましょう。
Posted by: Taka at 12/04/98/GST, 3:45 PM
taka@bakatare.com, http://bakatare.com/
cafe@creaにいらっしゃるローカルのお客さんについて、気が付いたことを書きます。
Tipについてです。
コンピュータ(インターネット)の使用は無料です。
コーラを一杯オーダーしてコンピュータを利用されたお客さんが、Tipとして$1置いていきます。
中にはコーラ一杯で$5のTipを置いていく方もいらっしゃいます。
コーラは一杯$2ですので、そのTipは50~250%に相当します。コレってスゴイと思います。
イキな方がいらっしゃいます。
カッコイイです。
Posted by: なりっち at 6/12/98, 0:57 AM
yuki614@cocoa.ocn.ne.jp,
トニーローマへ行ってきました。
リブとかオニオンリングとか食べてきましたが、喫煙のフロアに日本人の20名ぐらいの団体がいて、温泉の宴会場か?という騒ぎぶりをしていて、スタッフも悪口なんか言っていました。だから、ふいんきはちょっと悪かったですが、味は最高でした。でも、あんまり日本語が出来る人がいないみたいなので、オーダーの仕方くらいは出来たほうがいいのかな?と思いました。
プラネットハリウッドでは、ピザとかテイクアウトできました。グアムはファーストフードのお店とかがあんまり中心地に無いので助かりました。
Posted by: Taka at 12/09/98/GST, 0:50 AM
taka@bakatare.com, http://bakatare.com/
テイクアウト
cafe@creaもデキマス。
最近は「デラックスモッツァレラチーズサンドウィッチ(長いゾ!)」が好評らしひ、、、
Posted by: Guam Visitor's Bible at 12/19/98, 0:24 PM
bbs@gvb.com, http://goguam.com/cafecrea/
『カフェ@クレア』のHPですが、現在http://crea.cc/からアクセスできないようです。
こちらからお願いします。
Posted by: KOHEI at 12/22/98/JST, 9:30 PM
,
グアム行って来ました。とても楽しい休日でした。
その中で、一つだけ残念に思えたことがありましたので、愚痴を書かさせて下さい。
情報誌でお奨めとなっていた「コリドス848」に行って来ました。
それまでが食べ過ぎ気味で、サラダとスープを頼んで肉料理は1皿を二人で分けようと思っていました。
しかし、出されたメニューは、4種類程度のセットメニューのみでした。つたない英語で、”他のメニューはないのか?”と二人のウェイターに確かめたのですが”無い”とのこと。
しぶしぶセットを注文して落ち着いて周りを見渡してみると、現地の人らしき席には、セットメニューと思えない料理が並んでいます。他の日本人席には、セットメニューのようでした。
納得できなかったので、”私はセットメニュー以外が食べたかった”とつたない英語で訴えてチップを置いてきませんでした。
確かに、セットメニューはありがたい存在ですから、セットメニューはあっても良いですが....情報誌でお奨めとあったレストランだけに残念でした。
Posted by: とむとむとむ at 25/12/98/JST, 2:37 PM
,
初めてグアムで遊んできました。
お礼かたがた、最新の情報です。
ローンスターステーキハウス
12月17日木曜日20時頃 2人
遊んで、買い物してホテル(PIC)に戻ったのが20時ころ。渋滞で予定が狂ってしまい、急きょレストランを変更にすることに。もしものために持っていった小型パソコン(HP100LX)にコピーしておいたここの掲示板のログファイルからローンスターステーキハウスをチョイスして、さっそく向かえに来てもらうようホテルの部屋から電話。しかし電話が通じない。あれれ? ということでホテルのフロントに電話番号を聞くと、頭の3桁は不要なことが判明。つまり646−8508でした。で、来てもらうようたのむと、「5分で行くからホテル前で待ってて」とのこと。あまりの速さにビックリして、あわててホテルの前に行くと、ちゃーんとローンスターステーキハウスって書いた白いバンがすぐに来ました。
お店はウワサどおりアメリカン。駐車場には地元っぽい車が何台も。ジモティに受けてるなら、期待できるぞぉと思いました。入ってみると、その時は、日本人の姿は見えず(あとで2人×2組くらいが到着)。ラッキーラッキーと思いさっそくメニューをもらってオーダー。日本語だけのセットメニューと、普通のメニューに日本語ワープロ文字を追加したメニューの2種類をもってきました。
飲み物はバドライトが無かったので、ミラーライトに変更。あとは私がTボーンステーキにポテト。奥さんはツディズフイッシュがマヒマヒということで(もしかして毎日マヒマヒ??でも食べたかったから良かった)、これにスイートポテト。あとはウワサの玉ねぎ丸ごとフライしたやつを注文しました。サラダも注文しようとしたら、金髪のウエイトレスさんにダブるから、いらないと思うと言われサラダ注文は却下に。
玉ねぎ丸ごとフライをおつまみに冷えたジョッキのミラーライトを飲んでいるうちに、ステーキとマヒマヒが出てきました。
量は多め。けれどめちゃめちゃではなく、2人でシェアしながら、ほとんど平らげてしまいました。ステーキの味は、いままでアメリカ(本土やハワイ系のお店)で食べたなかでは一番だと思いました(そんなに美味しいところには行ってないのかも)。
気付いた点は、バケツのピーナッツはありませんでした(もちろん回りの人も)。それとダンスがあるということでしたが、これもありませんでした。平日だからなんでしょーかねぇ(謎)。でも、落ち着いて食事を楽しめました。かえって良かったかも。
ビールは計5本(ほとんど私が飲んだ)と上記のオーダーで、サービス料が10パーセントで2人の会計は合計で68ドルくらいだったと記憶しています。
もちろん帰りもホテルまで送ってもらいました。
次回も、また一度は行きたい店です。
Posted by: 味亭 新季郎 at 12/27/98, 6:00 PM
shinkirou@gvb.com, http://gvb.com/shinkirou/
味亭 新季郎です。
無料ランチ券(来年1月有効)の当選者をお知らせいたします。
千葉県 中台和彦様
愛媛県 門川和雄様
愛知県 手島有紀様
三重県 神田幸次様
奈良県 山田純司様
神奈川県 中来田由利子様
千葉県 佐藤晋介様
福井県 伊部徹様
兵庫県 竹下純哉様
山梨県 野村明美様
おめでとうございます。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
味亭 新季郎
Posted by: あみた at 12/31/98, 2:20 AM
amita@mail2.alpha-net.ne.jp,
ベトナム料理の「リーエンズ」が美味しい上に安かったです。6$の春巻きは1人ではとても食べ切れません。おまけに野菜が皿一杯に出ます。初めて生のもやしを食べました。
リーエンズが見つからず、夜うろうろして「春楽」という日本の店をみつけました。どうしてもリーエンズで食べたかったので、その店では食べませんでしたが、道を聞く私たちにとても親切にしていただき、電話をかけてくれました。
日本で30年営業した後、最近グアムに来たそうです。新潟から生麺を直送しているということで、時間があれば食べたかった。後で解ったのですが、場所はリーエンズの向かい側くらいでした。
Posted by: 泉 at 1/6/99, 11:40 AM
,
なんでなんでなんで〜っ!?!
と、いきなり騒がしいんですがココには初めての書き込みです。
宜しくお願いします。m(_ _)m
さっき久しぶりにアンケートのページを見てきたんですが、お勧めレストランにOut Backが入ってないんです。あそこは料金的にも安い方だと思うし(4人家族で80$程度)ステーキも柔らかくて日本人好みだと思うんです。それに米兵も沢山来ていてほんと、アメリカ本土にいるような気分になれますよ。ただ日本語がまったく通じないのといつも混んでるってのは難点かも知れませんが
逆に自分の滅茶苦茶な英語がどれほど通じるか試すのは楽しいです。外人の困った顔が笑顔にほころんだ瞬間はこちらも思わず笑顔になって一気に幸せ気分です。ホントお勧めです。場所もタモンだし行きにくい場所じゃないんだけどなぁ、、、。一票も入ってないのが不思議です。と言うわけでそうだ、私これから投票してきまーす。
Posted by: 泉 at 01/06/99, 0:00 AM
look@bc.mbn.or.jp, http://plaza16.mbn.or.jp/~look
何人の方が書かれている素麺ですが、私もGUAM滞在中食べた料理で一番
美味しいと思ったのが素麺でした。2〜3日程度なら大丈夫だけど5日を
越すとステーキやハンバーグだけでは日本人の胃にはきついです。
(そんな事無い人もいると思いますが)素麺はP.I.Cのバイキングで食
べたました。次回は何を忘れても素麺は持参します。カフェ@クレアさん、
梅さんのおっしゃるとおり、素麺をメニューに加えればきっと売り上げ
二倍〜二倍〜(^^)vです(???)。"SOUL MAN"って名前はどうでしょうか。
Posted by: Taka at 01/11/99/JST, 4:32 AM
taka@bakatare.com, http://bakatare.com/
What's up, men?
I'm so hungry!
So?
So,So-men,men!
So!Men?!?
素麺、「So!men?!?」っていうのはいかがでしょう?!?(自爆)
Posted by: MOE at 01/14/99/JST, 8:00 AM
momose@japan-net.ne.jp,
義兄の結婚式に家族で行くことになりました.式を挙げたあとにみんな(家族&同僚,計20名程度)でパーティorディナーをと考えているのですがよいところはないでしょうか.お店の方でスペシャルサービス(アルデンテのバースデイサービスのような)があるところ,アメリカンなにおいのするステーキハウス,陽気に騒げるとこ(notお下品)などが希望の条件です.
Posted by: うめ吉 at 01/15/99, 11:55 PM
,
1月27日より1週間の予定で、夫婦で2度目のグラムに行きます。
前回はファーストフードやスーパーのサンドイッチなどで、おいしいものを食べたぞーっていう記憶がありません。
それで今回はぜひとも、「おいしいものを食べよう!」と思っています。
そこで、お薦めのレストランをお聞きしようと思います。
ホテルロード付近は高いといううわさも耳にします。
できれば、1週間の食事なので安くておいしいところがあればいいのですが・・・・。
「そんな旨い話はない!」などといわず、是非「ここはよかった!」というところを教えてくださーい!!
それから、反対にここはやめた方が店があればあわせて情報をいただければありがたいです。
よろしくおねがいします!
ちなみにシャーウッドホテルに滞在します。
Posted by: ゆかり at 01/16/99, 11:17 PM
yukari@portnet.ne.jp,
すいませ〜ん、どなたか「コリドス828」の住所、電話番号をご存知でしたら
教えて下さい!
予約&送迎のお願いは日本語でOKでしょうか??
Posted by: ぷーちゃん at 17/01/1999, 2:00 AM
k-aromatic@msb.biglobe.ne.jp,
こんばんは、2日にかえってきたばかり?!のものです。
今回で6回目になります。うめ吉さん、わたしがお勧めするごはんやさんは、1位シェリーズ コーヒーショップ2位 レンズ 3位ソゾです。
シェリーズはオンワードのむかって左がわのファミレスで、チャモロと中華のかけあわせた、ロコフード屋です。2位のレンズはべトナム料理で、ルンピアがうまいです。ドックレース場とアウトレットのあいだのぼろくて、一見やってなさそうな店です。3位のソゾはマリンドライブぞいの、バーガーキングのむかいのタイ料理やです。カレーがうまいです。これら3つはどこも、「チープでうまい店」です。BEERをさくっと飲んでチップ込みで1人15$でいけます。ただ問題はソゾ以外は行くのに、ちと遠いのではないか?ということです。(レンタカー借りてれば10分で着いちゃうけど。)べんりだけど、ホテルロード沿いはやはり、高くつくとおもいます。安いといえば、オークラの桃花林の中華ランチとか、大人数でやすくあげる系のカプりチョーザとかシャーウッドのDINNERバイキングは、内容のわりにやすくておいしいらしいです。第一ホテルのフレンチのクラレットは安くて超うまいです。
コリドス848とおなじ系列のカフェが、第一ホテルの1階にあって、
ロコも沢山来るほどやすくてうまいです。(ほかのホテルと比べて)
というわけでここらへんで、おわらしときます。ではまた。さいなら〜。
Posted by: 小石灰 at 01/17/99, 10:00 PM
,
シャーリーズコーヒーショップ(Shirley's Coffee Shops)
リーエンズ(Lien's)
ゾゾ(Zozo)ヴェトナム料理店(支払時に不正多し。要注意!)
コリドスはもう第一ホテル系列ではありません。ローカルメニューと
ツーリストメニューがあるようです。要注意。
Posted by: Kyon at 20/1/99, 1:03 PM
,
こんにちわ
この4月中旬に、はじめてグアムに行きます。
現地で挙式をする予定なのです。今プランを練っているところです。食事はなしのプランで行くつもりでいますが、現地で飛び込んで食べれますよね!?
日本からは特に予約せずで大丈夫ですよね!?
心配症の私が一人、いろいろあ〜やろうか、こう〜やろうかとHPを行ったり来たり。
ここのHPでいろいろ情報を吸収していますが、特に旅行の本を買わなくっても現地の案内等で、なんとかなりますか?
3泊4日の短い旅行ですが、思い出に残る食事をしてみたいと思っています。挙式の夕食だけでもこれが一番っていうのがあれば、教えてくださいな(^^)
Posted by: ゆき at 01/22/99/JST, 5:30 PM
yuki-n@naa.att.ne.jp,
こんにちわ。2月15日から4日間行きます。
スヌーバを絶対にやりたいと思っているんですが、
血圧の高い人でも大丈夫ですか?病院で薬をもらっている
らしく本人がとっても心配してるので・・・
それから初めて行くのでぜひチャモロ料理に挑戦してみたいんですが
どこかお勧めのチャモロ料理のお店があったら教えてください。
それからジョイナス鉄板焼にも行ってみたいんですがここはどうで
しょうか?
Posted by: ゆき at 01/23/99/JST, 8:00 PM
yuki-n@naa.att.ne.jp,
昨日書きこみしたゆきです。スヌーバのことは
違うボードできかなくっちゃならないのに・・・
なにやってんだか。トホホ。
ところでグアムでこれはおすすめという食事が
あったら教えてください。よろしく!
Posted by: 乃仁 at 01/25/99, 0:00 AM
,
Posted by: 乃仁 at 01/25/99, 12:45 PM
,
すみません、1回送ってしまいました。総合掲示板に書けなかったレストランのこと書きます。
アウトバック・・入り口の外に人がいて「スモーキング?」と聞かれる。「イエス」というと「にじゅっぷん。OK?」と言われたが、店の中にまた受付があって「2パーソン」と言うとすぐ席に案内してくれた??ブルーミンオニオン、玉ねぎのフライですが、ものすごくでかい!!から揚げ粉で揚げた感じでスパイシー。2人では食べきれないよぅ。ハーフあればいいのに。ステーキを頼むとセットでサラダとライス(またはパンかポテト)がつくので頼みすぎには注意です。
カプリチョーザ・・メニューに「パスタは2〜2.5人前です」と注意書きがありました。あさりのパスタを頼みましたがさっぱりしておいしい。それとサラダで十分。アイスティーなどソフトドリンクは無くなったらつぎにきてくれます。
プラネットハリウッド・・混んでいてカウンターに案内された。なかなか注文を取りにきてくれない。ラザニアを頼むが、うーむ、揚げた春巻きの中にクリームコロッケの具が入っているような、それでミートソースがかかっている。おなかいっぱいにならないよう。旦那の食べたポークチョップはライスとサラダ付きでおいしかったそうです。飲み物を頼むとグラスが持って帰れるなど言われますが、別料金のよう??
トニーローマ・・ホテルのツアーデスクで送迎を頼む。噂のリブが食べたくてメニューを探すが載ってない??隣の日本の人が食べていたので「それなんですか?」と教えてもらう。メニューの真ん中の一番上、なんとかスペシャル、かオリジナルだったような(笑)。写真も載ってればいいのに〜とつくづく思う。甘辛い味付けでおいしい。つけあわせのふかしイモも。ここのオニオンフライはあっさりめ。ハーフなら楽勝で食べられます。私にとってはグアムで一番おいしい晩御飯でした。
渚のボナンザ??・・ハイアットのバーベキューディナー。部屋のベランダから、フラダンスやバンド演奏などを見ながらプールサイドで食事している様子を見て、「最後の日の夜はあれにしようね」と楽しみにしていた。6時と8時の部があり、8時の予約で行ってみると、なんか様子がへん。場所がベランダから見たときと違う。塀で囲まれてて海が見えない。(暗いせいもあるけど)フラダンスをする様子もない。ギターを弾くおじさんが、日本人のリクエストに答えて「酒よ」を歌う。わーなんか違うー。食事の支度をする男の人に身振りで「フラダ〜ンス、トゥナイト?」と聞くとなぜかディスコを教えられる(笑)。色々聞くとあの日は団体のお客さんだったので特別だったらしい。普段はないそう。ギター弾きのおじさんも30分ぐらいすると「グッバーイ」と言って帰ってしまう。5分後、たいまつの火が消され、「ラストオーダーねー」と言われる。食事の内容は生カキ、海老が臭かったけどお肉はまあまあ。従業員の人も明るく楽しかったけど、思っていたのと違ったので(しかも最後の夜)かなりショックをうけました・・。
Posted by: 味亭 新季郎 at 01/27/99/GST, 2:00 PM
shinkirou@gvb.com, http://gvb.com/shinkirou/
味亭 新季郎です。
無料ランチ券(2月有効)の当選者をお知らせいたします。
須田由美子様
山中重男様
西願恵都子様
佐々木恵子様
三好隆司様
花島満様
緒方聖様
石川陽子様
イチカワヨウイチ様
宮沢誠様
おめでとうございます。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
味亭 新季郎
Posted by: グアムのスー at 1/29/99, 3:20 PM
,
はじめましてグアム在住のスーです。
食べ歩きが趣味の主婦です。と言うことで早速情報です。
プレミアムアウトレットの前の道路をはさんだ向かい側に、キムチと言う名前のスパーマーケットがありその駐車場に「アンドック レストラン」{中華風}があります。オープンして3ヶ月らしいです。先日行って、ランチビュッフェ $6.80飲み物込み{サービス料別}を食べてきました。久しぶりに満足できる味と値段のレストランを見つけたって感じです。
旅行者の皆さんも是非チェックしてはいかが?
質問があったら掲示板で連絡してね。
Posted by: ぷーちゃん at 01/31/1999, 1:30 AM
k-aromatic@msb.biglobe.ne.jp,
さきほど電話で彼氏から教わったばかりのNEW情報をみなさまにも
おしらせします。オンワード近くシェリーズレストランとなりに
最近 IntheBayのような名前のHOTELができたそうですが
そこのレストラン(バーかもしれません)はビーチに面していてさらにバンドもはいっているらしく、雰囲気がよくって値段も手ごろでいいらしいです。もしこれからオンワードに泊まる予定のる方は是非いってみてください。ちなみに彼はGUAMに住んでいるのでやすくてうまい店はけっこう知っているらしく、いままでに連れていっつてくれたところは、ハズレたことがないです。
それと、おききしたいことがあるのですが、
GTDSのとなりにあった、チャモロ料理屋に先日いったら、「店を移るので、昼間しか営業していない」といわれててしまいました。
どこに移ったかご存知の方教えてください。
Posted by: Fats at 2-5-99, 7:00 PM
,
I CHAMORU レストランは、GTDSの横からアガニアのパセオの交差点のところに移転しました。もとダチョウ料理のPASEO BAYレストランがあったところです。
Posted by: Fats at 2/5/99, 7:00 PM
,
Santa Feのビーチバー/レストランですが、毎週土曜日にブルースバンドが9時から入っています。オープンエアで、雰囲気は最高です。セイルズやタヒチラマをもっとオシャレにしたような雰囲気です。最近の新しいレストラン/バーの中では久々のヒットではないかと思います。
Posted by: alaskan at 02/05/99/JST, 6:20 PM
,
T.G.I. Fridaysについて腹の立つ事があったので、
こちらで紹介しておきます。
友人と一緒に食事をした時の事でした。
料理はまあ普通だったんですが、サービスが悪かった!!
呼んでもすぐ行くと言うだけで全然来ないし、
接客は無愛想で少し腹が立っていました。
それに加えて腹が立った事はチップです。
二人で大皿料理を一品と生ビールでUS$33.7でしたが、
請求書を見ると手書きで勝手にチップを書いてあり、
合計US$39.0と書いてあるんですよ!!
当然、ウェイトレスを呼んでそのチップの根拠を聞きました。
彼女曰く、レート表にしたがってチップを加えた、
という事でした。
つまりサービスはどうであれ、一定のチップを加えていると
いう感じを受けました。
本来のチップの趣旨とはかなり異なっていると思います。
客が店員の気持ちに対しておくのではなくて、
この店では店員が客に対してこれだけ払えよと
請求しているわけなんですよ。
私と友人はこの時には一切のチップを払いませんでした。
不愉快な思いをしてまで払う気がしなかった...
これから行く方のために参考になればと思います。
(まあ、このウェイトレスが勝手にそうしているのか、
本当に店の方針なのかは分からないんですけどね。)
Posted by: ぷーちゃん at 02/06/1999, 1:30 AM
,
Fatsさんへ
そのSante Feというのは、どこですか?
3月にGUAMにいくので、そのいかしたブルースがきけるお店に
絶対にいきたいので、教えてください。また、ほかの曜日は、バンド
は入らないのですか?ぜひ、教えてください。
チャモロ料理の店の情報、ありがとうございました。
わたしは、よく、AGANAの辺をうろうろしています。
もしよかったら、AGANA周辺のBarやレストラン情報をご存知
でしたら、おしえてください。へんぴなBARやあやしいレストランも
大カンゲイ
です。
Posted by: ぷーちゃん at 02/05/1999, 9:00 PM
,
たびたびすみません、Fatsさん
Sante Feというのは、ひよっとしてあたらしくできたTAMUNINGのホテルのことですよね。ぼけていました、すみません。
また、あたらしいお勧め情報がありましたら、おしえてください。
Posted by: たつや at 02/07/99, 0:00 AM
tatuya@olive.plala.or.jp,
2月8日(もう明日になってしまった。)からグアムに行きます。
グアムプラザホテルに泊まるんですが、近くで、安くて、おいしい
レストランがあったらおしえてください。
8日の朝出発なんで、至急レスおねがいします。
勝手いってごめんなさい。
Posted by: 10% at 02/07/99, 11:00 PM
,
グアムのレストランのウエイター&ウエイトレスは、時給が低く抑えられています。
時給が低い分は、お客様からのチップで補っているのです。タモンにアルあるレストランは、
当初サービスチャージを請求しない方針でした。ところが、
日本人観光客の大部分は、チップを置きませんでした。ほんの少ししかチップが入らないので、
仕方なく10%のサービス料をチャージすることとしました(10%のサービス料収入は、ウエイター全員に分配されます)。
質の良いウエイターが辞めてゆくのを止めたかったからです。
ローカルに評判のアルあるレストラン(日本人観光客はほとんど来ません)が新規出店によるウエイターを募集したところ、
大勢の人が応募に来たそうです。チップによる収入が大きいからです。チップという習慣が日本にはないので、日本人観光客が
「つい」「うっかり」「恥ずかしい」「慣れない」等の理由でチップを置かないというのは判るような気もします。
でも働いている人達は地元アメリカ人。お客さんは観光客の日本人。チップに関するトラブルが少なくならないワケですね。
Posted by: のの at 02/07/99, 10:00 PM
,
たつやさん。そう言う時こそcafe@creaです。マスターは親切でカッコ良いです。
場所は、ウエスティンの隣。
Posted by: SHIRO at 02/09/99, 0:00 AM
,
はじめまして。今月末にグアムへ行きます。2度目なのですが、5年ぶりなので、ずいぶん変わっただろうな・・・とわくわくしています。ホテルはサンルートです。コンドミニアムタイプなので、朝食は自分達でつくろうと思っています。そこで、私はパンが大好きなのですが、近くで(多少遠くてもかまいませんが)おいしいパン屋さんはありませんか?あと、コーヒーも好きなので、よいカフェがあればおしえてください。できれば、スターバックスみたいなお店があったらうれしいです。どうぞよろしくおねがいします。
Posted by: ブー at 2/9/99, 11:50 PM
,
コーヒーでしたら、サンルートの真下にある、パシフィックプレイスの1階に、「グロリアジーンズ」というお店があります。さらにおいしいコーヒーがあるのは、カフェ@クレアです(^^)。場所はサンルートの前のウエステインホテルのお隣。サンルートの坂を下ったらすぐ見えますよ。コーヒーも、サンドイッチなどもテイクアウトでるハズです。
Posted by: グアムのスー at 2/10/99, 4:30 PM
,
今日お昼を食べに、ウエスティンの(六福)とゆう中華レストランに行って来ました。
おなかがすいていたので、はじめに何品か頼んで、メニューを手元に置いて、後の料理を頼むため、じっくりメニューを読み始めると、あるわあるわ、ものすごい、間違いだらけ。おかげで料理を待つ間も退屈することなく、楽しく「間違い探し」ができました。(^_^)ちなみに、食べ終わっても、メニューの全部をクリアできませんでした。
日本では、ありえないグアム(アメリカ)ならではの事だと改めて海外に来ているという実感が味わえました。
だから、ここでのオススメは「メニュー」です。
料理を注文した後、メニューはすぐに返さずに、じっくり読んで見るべき。
Posted by: コーヒー at 2/10/99, 5:00 PM
,
SHIROさん、おいしいパンは第一ホテルのコーヒーショップで売ってるよん。ショートケーキ(モンブラン)なんかもGood!!それと、グロリアジーン、カフェ@クレアのコーヒーはおいしいけど、飲み放題じゃないんだよ。じゃね!!
Posted by: SHIRO at 12/02/99, 0:00 PM
,
ブーさん、コーヒーさん、ありがとうございます。グロリアジーンズがあるんですね、うれしいです。第一ホテルのパン屋さんも行ってみたい。あと、CAFE@CREAもぜひ寄ってみます。出発まであと10日・・・・楽しみです。
Posted by: ishiguro at 02/12/98, 2:00 PM
,
SHIRO様
マイクロネシアモールのペイレスでパンを買ったことがあります。
味はヤマ〇キ等のミルクパンに似ていて結構おいしかったです。
スーパーの袋のなかがパンの良い香りでいっぱいでホテルにもどる
のがすごく楽しみだったのを覚えています。量も多く値段もやすい
のでオススメです。
Posted by: けんじ at 02/12/99, 11:00 PM
,
みなさんこんばんわ!
早速ですが、私たち家族が行って美味しかった所をご報告いたします。
私たちが泊まっていましたのは第一ホテルでしたが、現地に着くなりガイドブックを参考に
色々食べ歩きましたが、何と言っても最終日の夜に食べた第一ホテルの「中国飯店」と
最終日のお昼に食べた第一ホテルの「しんばし」が美味しかったです。
何故最終日かと言うと、出歩くのも面倒だと言う事で入ったんですが、本当にノーマークでした(笑)。
第一ホテルはフレンチのクラレットが有名ですが、この2店もあなどれませんでした。
おすすめします〜。
過去ログはこちらです
1998年|5月26日~9月30日|
書き込みはこちらからお願いします (掲示板)
レストラン最新情報